
家電売り場は3Dテレビで大盛り上がり
テレビ売り場はパナソニックとソニーの3Dテレビ対決といった感じでした。
他のメーカーは正直よくこんなんで売ってるなと悲しくなりましたが
映画館の迫力ある映像体験が家庭でも楽しめるように普及してほしいです。
ただ映画館で観る感じとは違うんです。両社とも方式が違うのか
ずっと掛けてると妙な違和感と疲れを個人的には感じました。
若干3D酔い?してたのかも・・うまく説明できませんが
マック、Windowsもデスクトップは3Dで!?
実は去年からPCのデスクトップを3D空間にするソフトが
発売されています。今年になってようやっとマック版の
BumpTop Pro for Mac が発売になりました。29ドル位
正直僕はなじめませんでしたが、ていうか余計ちらかるし!
みなさんどうでしょうか?
マイノリティ・リポートの世界が実現しようとしている
三人の予知能力者が殺人を予知し警察が未然に防いだ結果
犯罪発生率が激減している2054年を舞台にしたSFサスペンス。
この映画非常に映像が綺麗で未来の世界がリアルに描かれています
8年も前の映画ですがようやっとこれに似たコンピューターが
出始めているんです!
特に事件現場を特定するくだりが好きで
音声認識と3Dが融合した手を使った演出は未来のiPadの様な
気にさえなってしまいます
大げさですが